投資信託最新情報
2025年04月23日(水)
 投資信託最新情報

「りそな 世界高金利通貨オープン」分配金引き下げ、運用方針は変わらず

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























「りそな 世界高金利通貨オープン」分配金引き下げ、運用方針は変わらず

このエントリーをはてなブックマークに追加
50円から40円に
「りそな 世界高金利通貨オープン」は、2012年11月12日に決算を行ない、分配金額を50円から40円(税引前、1万口当たり)に引き下げた。2012年11月12日現在の基準価額は税引前分配金控除後、1万口当たり3876円。

りそな 世界高金利通貨オープンは高金利の10通貨を選定し、当該通貨建ての短期債券などに投資するファンド。2012年10月31日現在の通貨別構成比は豪ドル10.2%、ノルウェークローネ、ニュージーランドドル、ブラジルレアル、韓国ウォンにそれぞれ10.0%など。
りそな世界高金利通貨オープン
分配金額の引き下げ理由と今後の見通し
分配金額の引き下げ理由について、投資家のリスク回避姿勢が高まる局面で高金利通貨が売られた影響を大きく受け、基準価額が軟調な推移となったことをあげている。

「りそな 世界高金利通貨オープン」は2011年12月にも分配金額の引き下げ(60円から50円)を行なっている。その後の市場環境も現在まで大きく改善していないことから、安定した分配金の支払いを継続するために今回の決算で分配金の引き下げを決定したとしている。

最近の運用状況については、2012年初めから10月末まででみると8.42%上昇している。今後の見通しについては、世界の金融市場が落ち着きを取り戻すのに伴い、高金利通貨の魅力も再評価されると見込んでおり、運用方針についても継続していく方針だ。


外部リンク

りそな 世界高金利通貨オープン
http://www.nikkoam.com/files/lists/news/20121113_01.pdf
Amazon.co.jp : りそな世界高金利通貨オープン に関連する商品



  • 岡三証券が、資産運用セットプランキャンペーンを実施(4月14日)
  • 松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資のメディア」、登録者数10万人突破を記念し、エミンさん×森永さんの特別対談動画を公開!(4月6日)
  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->