投資信託最新情報
2025年04月16日(水)
 投資信託最新情報

「日本株225・南アフリカランドコース」信託終了 他コースは存続

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























「日本株225・南アフリカランドコース」信託終了 他コースは存続

このエントリーをはてなブックマークに追加
終了は南アフリカランドコースのみ
大和住銀投信投資顧問株式会社は、平成24年12月18日付で「日本株225・南アフリカランドコース」全口数の解約を受け付けし、繰上償還すると発表した。

なお日本株225の他のコース(米ドル・ブラジルレアル・豪ドル・資源3通貨)は存続する。平成24年12月19日以降はこれらのコースを総称して「日本株225ファンド(通貨選択型)」または「各コース」となる。
日本株225南アフリカランドコース
ファンドについて
日本株225ファンド(通貨選択型)は日経平均株価225種の構成銘柄を実質的な投資対象としている。保有する円建て資産については円売り、各コースの対象通貨買いを行う。そのため、通貨間の金利差要因によるプレミアムまたはコスト、為替変動要因による為替差益または差損が起きる。

日本株225・南アフリカランドコースは2011年10月31日に設定され、2012年12月18日付の基準価額は10388円、純資産総額は2百万円。

設定来高値は2012年3月21日の12462円、設定来安値は2011年11月28日の8261円。直近の分配金額は2012年11月26日の40円で、年間分配金累計額は440円だった。

南アフリカランドのマーケットリポート
2012年12月13日付で発表された大和住銀投信投資顧問株式会社のマーケットリポートでは足元の南アフリカランドについて述べられていた。

南アフリカランドは11月の安値から対米ドルで3%程度上昇しており、為替の見通しについては、
海外要因に左右され易い場面もあると見られますが、相対的な金利の高さに加え世界景気に対する懸念も徐々に後退していることから、中長期的に底堅く推移すると思われます。
とのことだ。


外部リンク

「日本株225・南アフリカランドコース」 信託の終了(繰上償還)のお知らせ
http://www.daiwasbi.co.jp/column/etc/pdf/fund_20121217_jp225_zar.pdf

足元の南アフリカランドについて
http://www.daiwasbi.co.jp/column/etc/pdf/market_20121213_southafrica.pdf


Amazon.co.jp : 日本株225南アフリカランドコース に関連する商品



  • 岡三証券が、資産運用セットプランキャンペーンを実施(4月14日)
  • 松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資のメディア」、登録者数10万人突破を記念し、エミンさん×森永さんの特別対談動画を公開!(4月6日)
  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->