投資信託最新情報
2025年04月25日(金)
 投資信託最新情報

りそな銀行、「円のラパン」の取扱を開始

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























りそな銀行、「円のラパン」の取扱を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
限定追加型で募集開始
りそな銀行は4日より、追加型投資信託「りそな・グローバル好利回りCBファンド2013-01(円ヘッジ・年2回決算)(限定追加型)愛称:円のラパン」の取り扱いを開始した。運用はアムンディ・ジャパン株式会社が行う。

申込は2013年1月31日まで受け付けており、2013年2月1日の設定・運用開始を予定する。信託期間は2015年12月3日までだ。ファンドは、日本を含む世界各国の転換社債(CB)を主要投資対象とし、信託期間を勘案しつつ、相対的に利回りが高いと判断される銘柄を中心に投資する。なお転換社債とは、一定の条件で株式に転換できる権利のついた社債のことを言い、株式と債券のそれぞれの特性をもつことで知られている。

(交付目論見書より参考画像)
円のラパン
満期保有で額面金額を回収
また、主としてファンドの信託期間である約2年10カ月の間に満期を迎える転換社債に投資するものとし、満期まで保有することで、額面金額の回収を行うとしている。ただし、信託期間を超えて満期を迎えるものにも投資することもある。その場合は、信託期間内にあらかじめ決められた価格で売却可能な転換社債に限るとしている。投資にあたっては、利回りに加え、信用リスクや流動性等を勘案して銘柄を選択し、分散投資を行う。

外貨建資産については、原則として対円で為替ヘッジを行い、為替変動リスクの低減を図る。決算は年2回、6月3日と12月3日(休業日の場合は翌営業日)で、収益分配方針に基づいた分配を行うことを目指す。

外部リンク

りそな銀行 該当ファンド情報
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/

アムンディ・アセットマネジメント 該当ファンド情報
http://www.amundi.co.jp/home_FundInformation
Amazon.co.jp : 円のラパン に関連する商品



  • 岡三証券が、資産運用セットプランキャンペーンを実施(4月14日)
  • 松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資のメディア」、登録者数10万人突破を記念し、エミンさん×森永さんの特別対談動画を公開!(4月6日)
  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->