KDDIは11月29日、企業向け広域データネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」上で展開する閉域型クラウドサービス「Virtual データセンター」に、2011年1月4日より新たに4機能を拡充し、法人顧客がICT業務のアウトソース先としてさらに便利に利用できるようにしたと発表した。
「Virtual データセンター」は、「KDDI WVS」の大容量バックボーンに直結したサーバ機能を利用できる閉域型クラウドサービス。通信帯域を拡張できるトラフィックフリー機能に対応するほか、データセンターや接続回線をはじめ、ハード/ソフトへの投資や個別構築が不要になるため、顧客資産の所有から利用への積極的な移行を推進することが可能となる。
個別のPC管理ソフト・データを一元管理しコスト減に!
今回、新たに拡充する機能は4つで、顧客企業の社員が個々に管理しているパソコンのソフトやデータをネットワーク上に設置するサーバで一元的に管理し、運用コスト削減につなげるほか、高精細なハイビジョン画質でのテレビ会議が外出先でも容易に利用できるようになるという。
社員がパソコンで管理・保存するアプリケーションソフトやデータ類を、KDDIのサーバー上で集中管理することにより、その企業の情報システム部門の負担が軽減され、運用コストは従来比で約4割削減できるとのこと。
<追加拡充機能>
1.仮想サーバプラットフォーム
データセンター専有サーバを顧客サーバの集約先として利用。サーバをフルアウトソースすることで管理運用負担とコスト削減可能。
2.仮想デスクトップ
各PCに分散したデスクトップ環境を集中管理し、端末をシンクライアントとして利用できるサービス。情報漏えいや端末故障時のファイル損失のリスクに対応できるほか、管理運用の負荷およびコストの削減が可能。
3.テレビ会議
場所を問わず会議専用機器やPC、スマートフォン(予定)を使ってテレビ会議を利用できるサービス。出張コスト削減のほか、ビジネスのスピードアップが可能に。
4.ファイルサーバDR対応オプション
提供中の「ファイルサーバ」のオプションサービスとして、意識せずに東日本・西日本両方の「Virtual データセンター」にデータを保存し、大規模災害等が発生した場合でも顧客の重要なデータを維持し、業務の継続性を確保できる。
KDDI発表内容
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/1129/index.html