投資信託最新情報
2025年04月04日(金)
 投資信託最新情報

楽天証券がピクテのファンド5商品の取り扱いを開始

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























楽天証券がピクテのファンド5商品の取り扱いを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式、債券、バランスファンドなど5商品の取り扱いを開始
楽天証券株式会社が5月15日より、ピクテ投信投資顧問株式会社が運用する投資信託5ファンドの新規取り扱いを開始した。

楽天証券株式会社
新しく追加されたのは、「ピクテ・メジャー・プレイヤーズ・ファンド(3ヶ月決算型)」(以下、メジャー・プレイヤーズ)、「ピクテ・プライム・インカム・コレクション(ヘッジ70)資産形成型/毎月分配型 愛称: プライム・インカム70」(以下、プライム・インカム70)、「ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) 愛称:インカム・コレクション」(以下、インカム・コレクション)、「ピクテ・グローバル・バランス・オープン」(以下、グローバル・バランス)だ。

各ファンドの概要
メジャー・プレイヤーズは世界的にブランド名が知られており、高い競争優位性を持つ勝ち組企業の株式を投資対象とした商品だ。3ヶ月決算型ファンドで、収益分配は毎年1月、4月、7月、10月の各10日の決算日に行われる。

プライム・インカム70は新興国の公社債を主要投資対象とした商品で、収益分配は毎月分配型が毎月20日、資産形成型が2月、8月の各20日に実施される。

資産の70%を米ドル建てで投資することで為替ヘッジを行い、安定した利子収入の獲得を目指す一方で、残りの30%を現地通貨建てで投資し、通貨リターンの獲得も目指す。

インカム・コレクションは主に世界の高配当利回りの資産株と世界のソブリン債券に分散投資する商品で、収益分配は毎月15日の決算日に実施される。

グローバル・バランスは主に日本を含む世界の株式と国債を投資対象とした商品。株式および公社債への投資配分や各国別の投資配分の調整等を適宜行うことで、長期的な収益獲得を目指す。収益分配日は原則として4月、10月の各20日となっている。


外部リンク

楽天証券株式会社ホームページ
https://www.rakuten-sec.co.jp/

ピクテ投信投資顧問株式会社ホームページ
http://www.pictet.co.jp/


Amazon.co.jp : 楽天証券株式会社 に関連する商品



  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • dアカウント連携口座数が10万件突破~マネックス証券(3月3日)
  • 三菱UFJアセットマネジメント、「対象のどれを買っても必ず0,5%還元」キャンペーン実施(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->