投資信託最新情報
2025年04月04日(金)
 投資信託最新情報

ソニー銀行が投資信託8ファンドの新規取り扱いを開始

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























ソニー銀行が投資信託8ファンドの新規取り扱いを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
根強い人気を誇るグローバルリートや話題のMLPなどに投資する商品が追加
ソニー銀行株式会社は投資信託8ファンドの新規取り扱いを2015年3月13日(金)より開始した。今回の追加により、ソニー銀行株式会社が取り扱うファンド総数は34社165本となる。

ソニー銀行株式会社
新しく追加されたのは、国際投信投資顧問株式会社が運用する「ワールド・リート・オープン<愛称:ワールド・リートN>(毎月決算型)/(資産成長型)」、三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社が運用する「SMT インデックスバランス・オープン」、「 SMT 新興国REIT インデックス・オープン」、日興アセットマネジメント株式会社が運用する「インデックスファンドMLP(毎月分配型)/(1年決算型)」、ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社が運用する「DWS ユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)A コース(円ヘッジあり)/Bコース(円ヘッジなし)」だ。

「DWSユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)」のAコース(円ヘッジあり)は、投資信託の評価機関であるモーニングスターが毎年優れた運用実績とマネジメントを持つファンドに贈る「ファンド オブ ザ イヤー(Fund of the Year)」において、2014年ハイ・イールド債券型部門の優秀賞を受賞。Bコース(円ヘッジなし)は2013年の同部門の最優秀ファンド賞を受賞している。

「春の新ファンド限定 販売手数料を全額還元!」キャンペーン実施中
今回の新規取り扱い開始を記念して、「春の新ファンド限定 販売手数料を全額還元!」が開始されている。対象期間中に対象ファンドを購入する際にかかる販売手数料および消費税相当額が全額還元されるという内容だ。

対象となるファンドは今回新しく追加されたもののうち、「インデックスファンドMLP(毎月分配型)/(1年決算型)」、「DWS ユーロ・ハイ・イールド債券ファンド(毎月分配型)A コース(円ヘッジあり)/Bコース(円ヘッジなし)」の4ファンドで、対象期間は2015年3月13日(金)から2015年4月30日(木)まで(購入申込日基準)となっている。


外部リンク

ソニー銀行株式会社ホームページ
http://moneykit.net/



Amazon.co.jp : ソニー銀行株式会社 に関連する商品



  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • dアカウント連携口座数が10万件突破~マネックス証券(3月3日)
  • 三菱UFJアセットマネジメント、「対象のどれを買っても必ず0,5%還元」キャンペーン実施(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->