投資信託最新情報
2025年04月10日(木)
 投資信託最新情報

三菱UFJ投信が運用する「eMAXIS」に、新商品追加

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























三菱UFJ投信が運用する「eMAXIS」に、新商品追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱UFJ投信が運用する「eMAXIS」(イーマクシス)に、新商品追加
三菱UFJ投信株式会社は同社が運用するファンド「eMAXIS」(イーマクシス)に、新商品「eMAXIS NYダウインデックス」を追加し、運用を開始した。

三菱UFJ投信


米国の株式を実質的な主要投資対象とし、ダウ・ジョーンズ工業株価平均(NYダウ)(円換算ベース)に連動する投資効果を目指して運用が行われる。信託期間は無期限、信託金限度額は1兆円で、収益分配は年1回毎年1月26日(休業日の場合は翌営業日)の決算日に実施される。

運用はファミリーファンド方式で実施し、マザーファンドである「NYダウインデックスマザーファンド」を通して米国の株式に投資が行われる。なお、販売会社はSBI証券、マネックス証券、楽天証券などとなっている。

幅広いラインアップと長期投資に適した「eMAXIS」(イーマクシス)
「eMAXIS」(イーマクシス)は三菱UFJ投信株式会社が運用している、ネット投資家を対象としたインデックスファンドシリーズで、投資家の幅広いニーズに応えることを目的に、国内、先進国、新興国の株式や債券、リートなどを組み合わせた豊富なラインアップ(インデックスファンド11本、バランスファンド2本)が用意されている。

また、一般的に投資期間が長くなればなるほど、信託報酬の高低がパフォーマンスに与える影響は大きくなるが、「eMAXIS」(イーマクシス)シリーズはネット向けのインデックスファンドという特徴を生かし、運用コストを抑えることで、低信託報酬の実現が可能であるため、長期投資にも適したファンドとなっている。


外部リンク

eMAXIS専用サイト
http://maxis.muam.jp/e/


Amazon.co.jp : 三菱UFJ投信 に関連する商品



  • 松井証券YouTubeサブチャンネル「サクッと学べる投資のメディア」、登録者数10万人突破を記念し、エミンさん×森永さんの特別対談動画を公開!(4月6日)
  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • dアカウント連携口座数が10万件突破~マネックス証券(3月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->