投資信託最新情報
2025年04月04日(金)
 投資信託最新情報

バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社の新代表取締役にディビッド・サーマック氏が就任

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社の新代表取締役にディビッド・サーマック氏が就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
金融機関の豊富な業務経験を持つサーマック氏
世界最大級の投資信託運用会社バンガードは、2013年12月に辞任を発表したバンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社の前代表取締役 加藤隆氏の後継として、ディビッド・サーマック氏を任命したことを発表した。

代表取締役
サンダーバード国際経営大学院でMBA(国際マネジメント修士)を、コロラド大学で国際関係の学士号を取得したサーマック氏は、2005年にペンシルバニア州マルバーンのバンガードに入社し、バンガード・ブローカレッジ・サービスのヘッドを7年間、バンガードのチーフ・ダイバーシティ・オフィサーを短期間務めた他、ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC)、ミネアポリスのRBC Dain RauscherおよびニューヨークのRBC Capital marketsの2社の証券子会社、モルガン・スタンレー・グループでの業務経験を持つ。

サーマック氏は代表取締役就任にあたり、これらの豊富な経験を生かし、バンガードの投資哲学・クオリティー・低コストでの投資の重要性を多くの投資家と共有し、日本におけるバンガードの事業のさらなる拡大を進めていく構えであることを述べた。

バンガードについて
米国ペンシルベニア州バレーフォージに本社を置く「ザ・バンガード・グループ・インク」は1975年に設立された。1976年に初の個人投資家向けインデックスファンドを売り出して以降、低コストのインデックス運用を中心に規模を拡大し、2006年には運用資産残高が1兆ドルを突破、2013年3月末現在の運用総資産は2.4兆米ドル、運用ファンドの数は米国籍170本以上・その他70本以上となっている。

日本オフィスである「バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社」は2000年に設立・サービスが開始され、現在では機関投資家、投資信託・ETF販売会社を通じ、幅広い日本の投資家を顧客としている。日本の投資家を対象とした同社のラインアップは、米国籍ETFが25本(うち、個人投資家向けは12本)、および3本の米国籍投資信託となっている。


外部リンク

バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社ホームページ
https://www.vanguardjapan.co.jp/retail/home.htm


Amazon.co.jp : 代表取締役 に関連する商品



  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • dアカウント連携口座数が10万件突破~マネックス証券(3月3日)
  • 三菱UFJアセットマネジメント、「対象のどれを買っても必ず0,5%還元」キャンペーン実施(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->