投資信託最新情報
2025年04月04日(金)
 投資信託最新情報

Yahoo! JAPANとマネーフォワードが業務提携 「Yahoo!ファイナンス」公式アプリ上で「資産管理」機能の提供を開始

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























Yahoo! JAPANとマネーフォワードが業務提携 「Yahoo!ファイナンス」公式アプリ上で「資産管理」機能の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
複数金融機関の保有資産情報を一元管理できる新サービス
株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 辻庸介)とヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂 学)は業務提携し、日本最大級の金融情報総合サイト「Yahoo!ファイナンス」公式アプリ上で、新サービスである「資産管理」機能の提供を9月8日に開始した。

マネーフォワード
銀行預金、株式、投資信託、FX など複数金融機関の保有資産情報を一元管理できるサービスで、金融機関の口座情報を登録するだけで、最新の保有資産状況をスマートフォン上で気軽に確認することができる。

さらに「Yahoo!ファイナンス」公式アプリの豊富なコンテンツを通じて、保有資産に関連するニュースや指数情報をまとめてチェックすることも可能だ。

保有資産の情報は毎日自動的にアップデートされるので、ユーザーにとって手間のかかる更新作業なども不要となっている。まずは、iPhone 用アプリに搭載し、将来的には他のデバイスへの展開も検討していく方針だ。

「資産管理」機能の3つの特徴
Yahoo!ファイナンス公式アプリ「資産管理」機能は、複数の金融機関にまたがる口座情報を一元管理し、資産全体の資産総額、前日比、評価損益、目標金額、達成率、時系列推移などを金額とグラフで一覧することができる。

マネーフォワード
(画像はプレスリリースより)

また、株式、投資信託、FX などの取り引きを自動で記録することができ、銘柄別(FXは通貨ペア別)に評価額、評価損益、損益推移、前日比等の詳細情報を確認できる。

さらに、資産運用の目標金額を設定し、残りの金額や目標達成率を表示させることもできるので、資産運用のモチベーションを高めることが可能になっている。


外部リンク

Yahoo!ファイナンスホームページ
http://info.finance.yahoo.co.jp/pr/finance_app


Amazon.co.jp : マネーフォワード に関連する商品



  • 楽天証券NISA、 春の新生活応援キャンペーン(3月22日)
  • マヂカルラブリーと学ぶ『資産運用!学べるラブリー』、シーズン16~期末テスト編~公開(3月17日)
  • SBI証券口座が、1,400万口座達成(3月16日)
  • dアカウント連携口座数が10万件突破~マネックス証券(3月3日)
  • 三菱UFJアセットマネジメント、「対象のどれを買っても必ず0,5%還元」キャンペーン実施(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->