投資信託最新情報
2025年01月11日(土)
 投資信託最新情報

新興国への進出戦略

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























新興国への進出戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
なんとかなる では なんともならない
国を挙げての中国をはじめとした新興国への進出が進む中、結局シェアを上げられず投資だけがかさんで撤退するケースも少なくない。何が原因か。

新興国への進出で重要なのは、綿密な現地調査であるとストラテジック・デシジョン・イニシアティブ代表取締役兼CEO 森辺一樹は指摘する。当たり前のことのように思えるが、未だに数回の視察へ行った役員や社長の直感で社運をかけた進出を決めてしまうケースがあるという。とくに非製造系にその傾向が強いとのこと。

しかし新興国市場は思うほど甘くない。世界中の企業が狙っている。中国へ進出しないことがリスクなのではなく、とにかく進出してしまうことがリスクなのだ。

中国
※イメージ
Made in Japanが売れたのは過去の栄光
確かにMade in Japanがアドバンテージになる業種は存在する。その見極めが重要だ。

「日本と同じビジネスモデル」を持ち出すのも、リスクが伴う場合がある。現地の従業員を使うなら、尚更のこと。気質の違いを理解しておかないと大きなトラブルにつながる。

人脈に過度に期待しすぎるのも問題である。新興国との本物の人脈を持っている人物など、ほんのひと握りに過ぎない。

全ては思い込みを捨てること。その思い込みを修正するには事前の市場調査を行うことが何より重要である。進出に欠かせない人脈を生かすには調査に基づいた戦略が不可欠である。



外部リンク

ストラテジック・デシジョン・イニシアティブ(SDI)
http://www.sdigrp.com/
Amazon.co.jp : 中国 に関連する商品



  • 新光投信、エマージング債権に投資する新商品の運用開始(10月28日)
  • 大和住銀投信投資顧問、エマージング債券に投資する商品に、新コースを追加(8月25日)
  • 野村アセットマネジメント、新興国通貨建ての公社債に投資する新商品の設定を発表(6月24日)
  • 中国Zijin Mining Group 新ファンド設立(3月23日)
  • 中国の景気回復鮮明化 三菱UFJアセットマネジメントの見解(1月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ