投資信託最新情報
2025年01月11日(土)
 投資信託最新情報

池尾和人教授の一番恐ろしいシナリオ

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























池尾和人教授の一番恐ろしいシナリオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
停滞の本質はなにか?
慶應義塾大学経済学部の池尾和人教授が、サイト「アゴラ」で厳しい提言を行っている。池尾教授はまず日本のGDPが中国に追い抜かれたことをあげ、どうして日本はこうまで閉塞的な状況に陥ってしまったのかを歴史的経緯から説明する。

池尾和人
冷戦の影響が今になって
池尾教授によれば、我が国は冷戦という構造において最も利益を享受した国家の一つであった。ところがそれが終了して風向きが完全に変わってしまったという。

そして、かつて爆発的な成長を遂げていた一時期に、日本中が米国に追いつかんばかりの勢いであった頃を振り返って、現在は新興国から同じ追い上げを受けているとする。

であるならば、当時日本などの追い上げで急速な不況に喘いでいた米国はどのように対処し、どのように乗り切っていったのか、それを考えることが必要ではないかという。

またもしそれが出来なかったときには、恐らく最悪のシナリオ、

日本経済が歩んでいるのは、「日本の人件費も、どんどんアジア化していくという道」でしかないように思われる。

という言葉を大胆に提示する。こうしたものはなるべくならば見たくないものであるが、一読の価値はあるかもしれない。また、提言に対するコメントも興味深いものが並んでいる。

編集部  宗近明

外部リンク

中国の台頭と日本経済―― 池尾和人
http://agora-web.jp/archives/1082125.html

池尾和人研究会
http://seminar.econ.keio.ac.jp/ikeosemi/
Amazon.co.jp : 池尾和人 に関連する商品



  • 新光投信、エマージング債権に投資する新商品の運用開始(10月28日)
  • 大和住銀投信投資顧問、エマージング債券に投資する商品に、新コースを追加(8月25日)
  • 野村アセットマネジメント、新興国通貨建ての公社債に投資する新商品の設定を発表(6月24日)
  • 中国Zijin Mining Group 新ファンド設立(3月23日)
  • 中国の景気回復鮮明化 三菱UFJアセットマネジメントの見解(1月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ