投資信託最新情報
2025年01月11日(土)
 投資信託最新情報

赤字は30兆! 外国為替特別会計

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























赤字は30兆! 外国為替特別会計

このエントリーをはてなブックマークに追加
10年超のメールマガジン
HP作成と経営コンサルタントを手がける福岡県のアクアデータ企画(株)。ここの会社では、まだインターネットのダイヤルアップ接続が一般的であった1997年2月1日より、ほぼ週1回のペースで「経済コラムマガジン」を発行している。最新号は8月30日で第629号とのこと。まさに継続は力か。

円高
1ドル85円で31兆円の評価損
「経済コラムマガジン」はただ続いているだけでなく、中身も濃い。今週号では昨今の円高に触れ、政府の保有米ドル資産が約1兆ドルで、政府・日銀による為替介入の水準が1ドル115円であることをかんがみ、1ドル85円の相場では約31兆円の赤字であると指摘。

昔はホントの埋蔵金
かつての政府・日銀は、円高が行き過ぎたときに円売りドル買い介入を、円安が行き過ぎた時に円買いドル売り介入をするという適切な介入によって、外為特会は莫大な利益を生み出した。それに加えて日米の金利差分や米国債の利息もあった。

けれどそれが崩れて不可解な介入が始まったのが自民党の小泉政権時代であるとこう述べる。

小泉政権下の奇妙な米ドル買い介入によって、外為特会は金額が異常に大きくなっただけでなく、平均の米ドル購入単価が高くなった。つまり少し円高が進むと直に評価損が発生する形になった。今日の巨額の評価損はこの不合理な為替介入の賜物である。

小泉政権時の、極度の円高でも円安でもないときに行われた、35兆円という膨大で不可解な額の介入が現在の為替損の原因と指摘するのだ。

そしてどうしてそのようなことが行われたかといえば、それは小泉流の景気対策であったという。振り返ってみれば、それは確かに身に覚えのあることのようにも感じられる。

過去の経済対策の結果、現在にツケを支払わされるというのはこの国の借金体質そのものだが、のしかかるものはあまりに大きい。

編集部  宗近 明

外部リンク

アクアデータ企画(株)
http://adpweb.com/adp/annai.html

経済コラムマガジン
http://adpweb.com/eco/index.html
Amazon.co.jp : 円高 に関連する商品



  • 「美容整形ツーリズム診療」開始 中国富裕層向けに充実の受け入れ態勢 【湘南美容外科クリニック梅田院】(3月27日)
  • 「みんなの力」で植林!アンケートを活用した植林プロジェクト開始(10月12日)
  • 東芝、高容量・長寿命の充電式電池「IMPULSE」シリーズを発売(9月14日)
  • 10ワット以下の電灯料金を3割軽減へ--LEDなど省エネ促進で電力会社(9月13日)
  • NEC、デスクPCがタブレットにもなる「LaVie Touch」を発売(9月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ